デジタル加工

  • メーカー名:Roland
  • 型番:VersaUVLEF-300

UVプリンター

フロア 至誠館 4F
台数 1台
メーカーWebページ
ライセンス ULTRA基礎講習

【印刷可能サイズ】
・幅:770mm
・長さ:330mm
・厚み:100mm
・8kg以下

【加工可能素材】
・木材(木目の隙間にインク入らない場合あり)
・アクリル
・紙(にじんでできない場合あり)
・皮革
・金属(反射率が高い場合は禁止)

【禁止事項】
・印刷面の高低差が2mm以上あるもの
・静電気を帯びているもの
・反っている素材
・柔らかい素材
・鏡面加工された素材の加工(反射光でヘッドが固まります)
・ポリプロピレン、シリコン、磁石の含有された素材の加工
・食器や衣類など人体に直接触れるものへの加工

機材の一覧に戻る

紫外線で硬化定着するインクを用いたプリンターです。
印刷機に通せないような、MDF板やアクリル板などの板状のものへの印刷ができます。高低差2mm以内の平面で反射率の低い素材に加工が可能です。使用するインクはCMYKの基本色の他、白く印刷ができるホワイトインクや、素材とインクの定着をよくするプライマーインク、ぷっくりと表面を盛り上がらせる加工ができるグロスインクがあります。

データのつくり方

1.データの作成手順

  1. 770×330以内で加工素材のサイズを決める
  2. Illustratorを起動する
  3. 加工素材以下のサイズのアートボードを作成
  4. ドキュメントのカラーモードをCMYKにしておく
  5. プライマー、ホワイト、CMYK、グロスの4種類のうち、どのインクを使用するか決める
  6. 使用するインクごとにレイヤーを作成する
  7. 各レイヤーごとにオブジェクトを作成する
  8. .aiで保存して持参する
※プライマー,ホワイトは0.02mm内側にオフセットするとよい
※ここまでやってから工房に来ること(データがないと何もできません!)

2.データ例

サンプルデータ

※サンプルデータをDLして、Illustratorでファイルを開いて確認してください

※初めての方は必ずDLしてください

データの編集

1.データ編集

※ここからはウルトラファクトリーにあるUVプリンター専用PCでの作業になります

  1. プライマーインクでプリントしたいオブジェクトの色の設定
    ・カラーパレット「Roland VersaWorks」の「RDG_PRIMER」に設定する
  2. ホワイトインクでプリントしたいオブジェクトの色の設定
    ・カラーパレット「Roland VersaWorks」の「RDG_WHITE」に設定する
  3. グロスインクでプリントしたいオブジェクトの色の設定
    ・カラーパレット「Roland VersaWorks」の「RDG_GLOSS」に設定する


     
  4. データを.eps形式で保存

2.出力設定

  1. 「Roland VersaWorks Dual」を開く


     
  2. Aのフォルダに.epsデータをドラッグ&ドロップ


     
  3. ファイル名をダブルクリック
     
  4. プライマー、ホワイト+CMYK、グロスそれぞれの印刷設定をする
    ※さまざまな印刷の組み合わせが選択できるが、希望する仕上がりによって選択内容は変わる​

    ● プライマーの場合
    1.品質を選択
    2.用紙の種類:プライマー
    3.印刷品質:高品質
    4.モード:Primer1or2 (どちらでも問題ない)
    5.印刷方向:単方向
    6.OKを選択



    ● ホワイト+CMYKの場合
    1.品質を選択
    2.用紙の種類:一般
    3.印刷品質:高品質
    4.モード:White->CMYK
    5.印刷方向:単方向
    6.OKを選択



    ● グロスの場合
    1.品質を選択
    2.用紙の種類:特殊仕上げ
    3.印刷品質:高品質
    4.モード:GlossVermish
    5.印刷方向:単方向
    6.OKを選択


     

加工機の操作

1.材料のセットアップ

  1. フタを開け、右下の四角穴に合わせて材料を配置する


     
  2. テーブルに材料を固定する


     
  3. 材料に付いた指紋やホコリなどの汚れを拭き取る
    ※ テーブルを強く押さないようにすること


     

2.高さの設定

  1. 本体のSETUPボタンを長押し
  2. メディアヲセットアップシテクダサイ→SETUPボタンを1回押す
  3. DOWNボタンを押し、材料が本体奥のセンサーバーに当たらないところまでテーブルを下げる


     
  4. 本体矢印キーでテーブルを奥に移動させる


     
  5. UPボタンを押し、素材と本体奥のセンサーバーが接触するまでテーブルを上げる
    ※ ピピっと音が鳴ります


     
  6. DOWNボタンを押し、1mmテーブルを下げる→ENTER

3.印刷

※材料が印刷ヘッドに接触するなどの異常がないよう目を離さないこと

  1. 印刷をクリック


     
  2. 印刷が終了したら、加工機本体のENTERボタンを押す
  3. 材料を取り出す

     

4.一時停止

印刷中の一時停止はポーズボタン(PAUSE/VACUUM)を長押し

5.片付け

デスクトップ上のデータを削除し、USBを取り出す
 

TOP